身も心もあったまる、冬の鎌倉散歩

初詣というには 少し遅いのですが、まだまだ新年の雰囲気の鎌倉に出かけてみました。

とても天気が良く、少し寒さが和らいでいる朝です。

今日は冬の鎌倉を楽しみたいと思います。

目次

鎌倉紅谷 小町横路店

さっそくですが、クルミっ子の切り落としはもう売り切れでした。
(クルミっ子とは 鎌倉紅谷のくるみのお菓子です。焼いたときの端っこを買えるお店がこちらにあります)

10時半では間に合わない!?

またリベンジ。お土産にしたかった〜。

広々としたスペースに 種類が沢山のお菓子。こんなにたくさんの種類があるんですね。

紅谷のお店に来たのは初めてで、どれがレアお菓子なのか全くわかりません。

どれも美味しそう。

台湾キッチン 叙序圓

女性に人気のお粥や薬膳スープのお店です。

八幡宮に近い若宮大路沿いにあるビルの2階です。

少し分かりづらい場所ですが、かわいい看板が目印です。

メニューはお粥・ちまき・薬膳スープ・鹹豆漿や豆花もあります。

日替わり粥はとり肉・薬膳スープは四神湯でした。

熱々のスープはやさしい味で、ホルモンやクコの実,しょうがなどがお腹の中から温まります。

お粥はおダシが効いていて しっかりとした味わいです。

セットなので、小皿が3品選べます。よだれ鶏・干豆腐の冷菜・にんにくきくらげを選びました。

どれも美味しい。干豆腐は台湾ではメジャーですが日本ではめずらしいのでは。

次回は鹹豆漿(シェントウジャン)を食べたいです。

初詣なので八幡宮へ

お腹が満たされたところで ほぼ目の前の鶴岡八幡宮へお参りに行きます。

大きい破魔矢です。破魔矢には攘災招福、厄除の意味があるそうです。

まずまずの混み具合です。

あつあつのおしるこ 納言志るこ店

お昼少し前。こんな時間でも行列でしたが、タイミングが良かったようですぐお店に入れました。

殆どの方が 田舎志るこ(つぶあん)か御膳志るこ(こしあん) を頼んでいるようです。

お餅が見えないほどた〜っぷりのお志るこ。熱々〜おいしい。

お餅もやわらかです。たっぷりだけど、もっと食べられる。

せっかく来たからおかわりしたい。

お隣の方が召し上がっていた クリームあんみつも美味しそうでした。

鎌倉に来たら絶対寄りたいお店です。鎌倉駅から3分。お休みは水曜日のようです。

さて今日のメインイベントに移動しまーす。

稲村ヶ崎

鎌倉から江ノ電に乗り 稲村ヶ崎駅です。江ノ電は民家の間を通り抜けるのでとても楽しめます。

R134の海側にわたり稲村ヶ崎公園に寄って景色を楽しみました。
こちらの景観は関東の富士見百景に選ばれているようです。

江の島と富士山がきれいに見えました〜。
富士山本当に大きいですね。

鎌倉で体も温まります。稲村ヶ崎温泉

本日のメインです!鎌倉にも温泉があるんです。
稲村ヶ崎温泉は松の成分が含まれている とても珍しい泉質の温泉です。

景色も素晴らしい!湯船に浸かりながら、ここからも江の島&富士山がばっちり見えました。
お湯は褐色で、いかにも濃い。殺菌効果とクレンジング効果があるそうですよ。
すごく温まります。海の風が気持ち良い。温かいと気持ち良いが終わらない温泉です。

これは夕日とかも見れるのでは?夜景もきれいなのでは?
いろんな時間に来てみたくなりました。

最後に

ゆっくり温まったので今日は帰ることにします。
江ノ電でのんびり帰ります。

鎌倉で身も心もそしてお腹も温まりました。

冬の鎌倉散歩もおすすめです。

今日の反省

  • クルミっ子の切り落としは何時にくればよいのかを調べる。
  • お粥は朝ご飯だったので、昼ご飯を食べ忘れた。

今日のお土産

かわいい手ぬぐいを見つけました。

おひなさまです。春も待ち遠しいですね。

目次